ビジネスでは、取引相手とのディナーが付き物です。日本でも海外でも、サラッと接待の晩餐会をホスティングしたいところです。また、宮中晩餐会など、正式なディナーに招待された場合、ドレスコード、食べ物、飲み物が決まっている場合が少なくありません。ビジネスマンとして、招待する側される側でワインのマナーを心得ておくと、ディナーのテーブルで堂々と振舞えます。
※本講座はZoomを使用したオンライン講座になります。そのため、メールアドレスの登録が必須となります。受講にあたり、PC等デバイスの準備、通信環境、Zoomのダウンロードが必要となります。
受付期間 | 令和2年10月1日 11:00~12月24日 19:00 |
---|---|
開催日程 | 令和3年1月14日・1月21日(全2回) 19:00~20:30 |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 他 |
定員 | 20人 |
最少催行人数 | 5人 |
会場 | オンライン講座 |
主催 | 東海大学地域連携センター |
講師 | 葉山 考太郎 |
受講料 | 4000円 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
備考 |
※Zoomを使用したオンライン講座を開講いたします。 ※メールにて講座招待メールをお送りいたしますので、メールアドレスの登録が必須となります。 ※受講にあたり、PC等デバイスの準備、通信環境、Zoomのダウンロードが必要となります。 ※渋谷ハチコウ大学学生以外の方もお申込みいただけます。 |
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。