シブカツとは

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(通称:シブカツ)とは、プレシニア世代からアクティブシニア世代の方が、いつまでも楽しく元気に活躍し続けられるように、皆様がお持ちの経験や能力を活かすことのできる機会や新たな学びの場などを提供する施設です。

また、渋谷区が実施しているさまざまな講座やイベント、地域で活動している団体情報をまとめて発信していきます。

シブカツに込めた思い

こんにちは、長谷部健です。

人生100年時代を迎え、この「超長寿社会」において、区民お一人おひとりがいつまでも楽しく元気に活躍し続けられるように、皆様がお持ちの経験や能力を活かすことのできる機会や新たな学びの場などを提供していく「渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(通称:シブカツ)」を設置しました。

「シブカツ」では、本区の事業だけでなく、NPOなどの民間による活動や地域で行われている自主的な活動の情報を一元的に集約して情報提供を行うことをはじめ、培ったスキルを活かす新たな働き方や社会参加への機会を紹介しています。

更に、S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定を締結している区内大学や民間企業などにご協力いただき、大学のキャンパスを活用した渋谷区ならではの学びの場となる「渋谷ハチコウ大学」を開校して、さまざまな講座を実施していきます。

「シブカツ」を多くの方々にご利用いただき、区民の皆様に豊かで充実した人生を送っていただきたいと考えています。

東京都渋谷区 区長 長谷部健

渋谷区長 長谷部 健

シブカツでできること

相談対応・マッチング

興味がある・参加してみたい活動やこれまでのお仕事などの経験で培ってきたスキルなどをヒアリングしながら、ご相談をいただいたお一人おひとりに合わせて、さまざまな活動をご紹介します。

シブカツが実施する講座・セミナーをはじめ、区内の事業(イベント)情報や団体活動情報の閲覧

渋谷ハチコウ大学を中心とした、さまざまな参加型イベントをお知らせします。

区内の大学や企業と連携し、今までにない新たな学びの機会を提供する渋谷ハチコウ大学の開校をはじめ、区民の皆様が学び続けられるように応援していきます。

また、新しい働き方のセミナー・講演会やボランティア活動を紹介するイベントなど、シブカツが独自に提供するさまざまな参加型イベントをお知らせします。

イベント・セミナー

シブカツ以外の区の事業や活動をご紹介します

区が実施している講座やイベントなどをご案内します。また、区が支援するさまざまな活動の中から、ご希望に沿った活動をご紹介します。

もっと探す

地域のさまざまなコミュニティとの結びつきを応援します

渋谷区には、NPO法人や区民の皆様が主体のさまざまな地域コミュニティ・地域活動団体があります。しかしながら、それらを総合的にご紹介することができる窓口はありませんでした。シブカツでは地域の活動情報の把握に努め、活動内容によって分類してご案内することで皆様と地域との結びつきを応援します。

コミュニティを探す

施設案内

シブカツでは、スタッフと直接ご相談いただけるスペースだけでなく、講座やセミナーを開催するスペースや区内の活動情報を閲覧できるスペースを用意しております。ぜひご活用ください。

交通アクセス

所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ 8階
電話番号 学び支援係 03-6451-1417
活躍支援係 03-6451-1418
開館時間 平日 11時00分〜19時00分、土曜日 9時00分〜17時00分
休館日 日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)

土曜日(9時~11時)の入口

11時までは、利用できる入口やエレベーターなどが限られています。渋谷ヒカリエ2階のエレベーターを使用してください。 渋谷ヒカリエ2階へは、渋谷駅と直結の2階連絡通路、1階のエスカレーター、青山方面入口からでお越しください。

東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ 8階

交通機関ご利用の方

JR線・京王井の頭線 2階連絡通路直結
東京メトロ銀座線 1階直結
東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線 B5出口直結

Googleマップで見る