自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にするために活動しています。
活動概要
(1)街の環境美化及び保全のための清掃活動
(2)海や川、山など自然の環境美化及び保全のための清掃活動
(3)社会に貢献する人材やグローバルに活躍する人材の育成事業
(4)年齢、性別、性的指向及び性自認、人種、民族的背景、国籍、出身地、宗教、信条、障がいの有無、配偶者の有無、社会経済的背景に関わらず、誰もがいきいきと暮らせるコミュニティの創出事業及びコミュニティ施設等の運営事業
(5)再生可能エネルギーの普及啓発及び拡大事業
(6)被災地の環境美化及び保全のための活動
ボランティアを随時募集しています。
街のごみ拾い活動
どなたでも参加が可能です。ホームページのスケジュールを確認のうえ集合場所に直接お越しください。
(表参道チーム)毎週月曜 8:30~/毎週水曜 10:30~/毎週木曜 19:00~
(渋谷チーム)毎月第1・2・3土曜日 10:30~
(ラフォーレ原宿チーム)毎週土曜日 10:30~
(恵比寿チーム)毎月第3木曜日 8:30~
(代官山チーム)毎月第1木曜・第3月曜 9:00~
団体名 | 特定非営利活動法人 green bird |
---|---|
活動内容 |
(1)街のごみ拾い活動 (2)自然と環境を大切にする街づくりのためのイベント企画・開催 |
活動地域・場所 | 原宿表参道を中心に日本全国・海外 |
団体構成人数 | 3人(男性1人・女性2人) |
主な活動時間帯 | 午前 |
活動頻度 | 表参道チーム・ラフォーレ原宿チーム・恵比寿チーム:毎週 渋谷チーム:月3回 代官山チーム:月2回 |
参加条件 | どなたでも参加可能、年齢・性別不問、単発の参加、見学可能 |
経験の有無 | 初心者歓迎 |
団体からのメッセージ |
green birdとは「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。合言葉は❛KEEP CLEAN, KEEP GREEN. ❜ 自分たちが住む街をもっとキレイに、もっとカッコイイ街にするために。ひとりでも多くの参加をお待ちしています。 |
連絡先 | メール:informstion@greenbird.jp |
ホームページURL | http://www.greenbird.jp/ |
渋谷区神宮前6ー35ー3 コーピオリンピア732
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。