不登校やひきこもり状態など生きづらさがある子ども・若者とその家族を対象に、様々な活動を提供し、元気になってもらえるようにしています。
子どもの健全育成、まちづくり、社会教育の推進、学術・文化・芸術またはスポーツ、環境の保全と以上の活動を行う中間支援としての活動です。
ボランティアを随時募集しています。
参加を希望する方は電話またはメールでご連絡ください。
募集内容
渋谷ファンイン(スポーツ活動・プレーパーク)
渋谷ピアネットずっとも食堂(調理・レクリエーション・学習)
弊団体(ピアサポーター・学習・イベントなど)
募集人数概ね1~2人。イベント時は5人程度(定員になり次第終了)
毎週水曜日15:00~17:00、毎週日曜日10:00~17:00
こどもテーブルHPで確認願います。
利用者との調整による、イベント9月・10月・2月を予定
団体名 | 特定非営利活動法人 ピアサポートネットしぶや |
---|---|
活動内容 | 相談、訪問相談・支援、家族支援、居場所・フリースペース,社会参加への準備支援、学習支援 |
活動地域・場所 | 渋谷区恵比寿を中心に区内全域 |
活動日・期間 | 月曜日~金曜日(イベント開催時は土日の場合もあり) |
団体構成人数 | 14人(男性8人・女性6人) |
主な活動時間帯 | 10:00~18:00 コロナ禍のため、時間を短縮しています。(16:00まで) |
活動頻度 | 平日5日/週(イベント開催時は土日の場合もあり)、コロナ禍のため、時間を短縮しています(16時まで) |
参加条件 | 高校生以上、性別不問、単発の参加可、見学可(さまざまな活動があるので、お問合せください。コロナ禍のため感染予防に関する衛生対策等を確認します。) |
経験の有無 | 初心者歓迎 |
団体からのメッセージ | 多様性を認め合い、自由で対等な関係のなかで、ありのままの自己を語りあえるピア文化が定着していくことを目指してさまざまな活動を行っています。 |
連絡先 | 電話:03(6459)3848 メール:info@peersupport.jp |
ホームページURL | https://www.peersupport.jp |
渋谷区恵比寿4ー7ー6 KTビル201
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。