元・ミナ ペルホネンのテキスタイルデザイナーが伝える、デザイン発想とプリントのアイデア。
初日は講師による座学の後、講師がデザインした柄(A4サイズ)のシルクスクリーン版を用いて、バッグやTシャツ(文化学園購買部)、あるいは手持ちのアイテムにプリント。
二回目の講座までに自身で考えた版をデザインして、当日は好きなアイテムにプリントしていきます。
講師からアドバイスを受けながら、世界に1つの作品を製作しましょう。
渋谷ハチコウ大学
大学連携講座
【学校法人文化学園 文化学園大学・文化学園大学短期大学部・文化服装学院】Placement Print
開催日程
令和6年9月14日~9月28日(土曜日・全2回) 1回で午前と午後の2講座 ※1回=2講座換算 10:00 - 16:00(昼休憩1時間・1講座150分)

受付期間 | 令和6年4月10日11:00~8月26日17:00 |
---|---|
開催日程 | 令和6年9月14日~9月28日(土曜日・全2回) 1回で午前と午後の2講座 ※1回=2講座換算 10:00 - 16:00(昼休憩1時間・1講座150分) |
開催日程詳細 | 令和6年9月14日/9月28日 |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
定員 | 渋谷ハチコウ大学学生2人 |
会場 | 文化服装学院内講義室・実習室(当日エントランスロビーにて掲示発表) |
主催 | 学校法人文化学園 BUNKAファッション・オープンカレッジ |
講師 | テキスタイルデザイナー・アーティスト メリンダ・パイノ |
受講料 | 17000円 |
材料費等 | 材料費:10,000円ぐらいを予定 |
ハチコウ大学認定単位数 | 2単位/1出席 |
テキスト | |
持ち物 | 持ち物:筆記用具、ゴム手袋、エプロン、材料費 |
地図
文化服装学院内講義室・実習室(当日エントランスロビーにて掲示発表)
申込方法
渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。