第6期となる2021年度は、以下のようなテーマでキリスト教について学びます。 最初の5回は聖書に関する内容です。まず、旧約聖書から、創世記(第1回)と預言者(第2回)について学びます。次に新約聖書から、「ヨセフ年(2020年12月8日~2021年12月8日)」にちなんでキリストの養父であるヨセフの使命(第3回)とマタイ福音書の山上の説教について説明します(第4回、第5回)。今期の後半は、儀式に関連した内容として秘跡(第6回)、ミサ(第7回)、ゆるしと塗油(第8回)を扱います。そして、中世におけるキリスト教の影響(第9回)について学び、結びに教皇フランシスコが大切にしている自然環境とキリスト教の問題についてお話しします(第10回)。本講座では、カトリック教会の立場から、信者ではない方にもできるだけ分かりやすくお話しいたします。これまでの講座を受講していない方も歓迎いたします。
※本講座はZoomを使用したオンライン講座になります。そのため、メールアドレスの登録が必須となります。受講にあたり、PC等デバイスの準備、通信環境、Zoomのダウンロードが必要となります。
渋谷ハチコウ大学
大学連携講座
【学校法人聖心女子学院】生涯学習センター キリスト教への招きⅥ
開催日程
令和3年4月24日~令和4年3月12日(全10回) 14:00~15:30 ※休憩あり

受付期間 | 令和3年4月9日~4月16日 |
---|---|
開催日程 | 令和3年4月24日~令和4年3月12日(全10回) 14:00~15:30 ※休憩あり |
開催日程詳細 | 土曜日(令和3年4月24日・5月29日・6月12日・7月17日・9月4日・10月9日・11月6日・令和4年1月15日・2月19日・3月12日) |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
定員 | 8人 |
会場 | オンライン講座(Zoom) |
主催 | 学校法人聖心女子学院 |
講師 | 宮越 俊光(カトリック中央協議会) |
受講料 | 15000円 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。