渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【学校法人聖心女子学院】生涯学習センター めざせ!読書の達人

開催日程

令和4年2月10日・2月17日(木)13:30~15:00

 読書が好き、もっと小説を読み深める力をつけたい――という方のための文学講座です。小説を掘り下げて読むための着眼点を紹介するとともに、読む力を鍛える文学クイズを用意しました。2019年度に新型コロナウイルス感染症拡大のためやむをえず途中閉講となった「めざせ!読書の達人」の続編です。

 今回の着眼点は「時と場所の設定」です。夏目漱石、川端康成の名作を取り上げ、物語の舞台となる時と場所の設定に注目して読み解きながら、読書の達人をめざしましょう。 なお、小説本文の抜粋を配布しますので、前もって本を用意しておく必要はありません。

▢講座内容                                                          第1回 2月10日(木)                                                    時と場所の設定に注目して読む                                                 ー夏目漱石『それから』ほかー

第2回 2月17日(木)                                                    時と場所の設定に注目して読む(続)
ー川端康成『眠れる美女』ほかー

※本講座はZoomを使用したオンライン講座になります。そのため、メールアドレスの登録が必須となります。受講にあたり、PC等デバイスの準備、通信環境、Zoomのダウンロードが必要となります。

受付期間 令和3年12月17日 11:00~令和4年1月27日 19:00
開催日程 令和4年2月10日・2月17日(木)13:30~15:00
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 ー(定員なし)
会場 オンライン講座(Zoom)
主催 学校法人 聖心女子学院
講師 大塚 美保(聖心女子大学 教授)
受講料 3000円
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

申込方法

渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口・往復はがき

往復はがきの記入例はこちら

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。