渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【学校法人聖心女子学院】生涯学習センター 東京国立博物館創立150年記念特別展 「国宝 東京国立博物館のすべて」

開催日程

令和4年10月28日(全1回)10:30~12:00

東京国立博物館は、今年創立150年を迎えました。これを記念して、2022年10月18日(火)から12月11日(日)にかけて、東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」を開催いたします。本展では、東京国立博物館が所蔵する国宝89件すべてを展示します(会期中展示替えあり)。絵画、書跡、東洋絵画、東洋書跡、法隆寺献納宝物、考古、漆工、刀剣の各分野のすべての国宝が展示されるのは歴史上はじめてのことで、名品の数々が一堂に会します。また、東京国立博物館の150年を3期に分け、各時代の収蔵品や関連資料などからその歩みをたどります。150年前の湯島聖堂博覧会や帝室博物館時代の展示品による再現展示を行い、また現在も当館の収蔵品の中核をなす作品やコレクションを紹介します。

※本講座はZoomを使用したオンライン講座になります。そのため、メールアドレスの登録が必須となります。受講にあたり、PC等デバイスの準備、通信環境、Zoomのダウンロードが必要となります。

受付期間 令和4年9月12日 11:00~10月14日 19:00
開催日程 令和4年10月28日(全1回)10:30~12:00
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
最少催行人数 10
会場 オンライン講座(Zoom)
主催 学校法人 聖心女子学院
講師 増田政史 (東京国立博物館 学芸研究部列品管理課平常展調整室 研究員)
受講料 1500円
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

申込方法

渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口・往復はがき

往復はがきの記入例はこちら

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。