渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【國學院大學】渋谷区制90周年記念講座 渋谷区の誕生

開催日程

令和5年1月23日11:00~12:30

1932年(昭和7101日、渋谷区は渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併して成立しました。『新修渋谷区史』を覗くと、何事もなく平和裡に合併が進んだように書かれていますが、実は合併に至るまでは紆余曲折がありました。この講義では渋谷区誕生までの知られざる歴史を解説します。

受付期間 令和4年12月19日11:00~令和5年1月11日19:00
開催日程 令和5年1月23日11:00~12:30
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 20人(抽選)
会場 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)
主催 國學院大學
講師 手塚 雄太(國學院大學文学部史学科 准教授)
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

地図

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)

申込方法

渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口・往復はがき

往復はがきの記入例はこちら

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。