渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【学校法人文化学園 文化服装学院】おしゃれをすることは最高のリハビリ!

開催日程

令和6年10月12日 (土) 全1回 13:30 - 16:00(150分)

受講申込期間終了後のキャンセルは承ることができません。講座をキャンセルしたい場合は、申込期間内にマイページよりお済ませください。申込期間終了後は受講料のお支払いが必要になり、返金もできかねますのでご注意ください。大学連携講座の受講の流れはこちらを参照ください。

体が不自由なことで、各々に起こる服の問題を整理し、その解決方法を実技を通して理解してもらう。服の着やすさと本人に似合うオシャレを体験することで、心に喜びが生まれ、リハビリの目標である社会参加への可能性に通じることを学ぶ。
対象者:初心者~

受付期間 令和6年9月11日11:00~9月17日17:00
開催日程 令和6年10月12日 (土) 全1回 13:30 - 16:00(150分)
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 5人
会場 文化服装学院内 講義室 (当日C館エントランスロビーにて掲示発表)
主催 文化服装学院 BUNKAファッション・オープンカレッジ
講師 福祉技術研究所(株)コンサルタント 元(旧)東京都福祉機器総合センター勤務  岩波 君代
受講料 5000円
ハチコウ大学認定単位数 2単位/1出席
持ち物 筆記用具

地図

文化服装学院内 講義室 (当日C館エントランスロビーにて掲示発表)

申込方法

渋谷ハチコウ大学マイページ、シブカツ窓口

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。