渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

渋谷の街を知ろう~「春の小川」を歩く

開催日程

令和4年5月13日(金)11:00~12:30(座学) 14:00~16:00(街歩き)

 いつもは何気なく歩いている渋谷の街も、元を辿れば自然あふれる場所でした。シブカツで渋谷の街をみる視点を学んだあと、唱歌「春の小川」の舞台を散策し、渋谷を再発見してみませんか。
座学と街歩きで1つの講座となります。

当日のスケジュール
座学:11時~12時30分(渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース 渋谷ヒカリエ8階)
街歩き:14時~16時(代々木八幡駅~河骨川暗渠~「春の小川」歌碑~初台駅 現地解散)

※座学終了後、各自で代々木八幡駅へご移動ください。交通費は自己負担となります。
※雨天決行となりますが、荒天の場合は事前にご連絡をすることがございます。
※長時間歩きますので、歩きやすい靴・服装でご参加ください。

講師
田原 光泰 氏 (公益財団法人渋谷区文化・芸術振興財団)

受付期間 令和4年4月15日(金)11:00~令和4年5月6日(金)19:00
開催日程 令和4年5月13日(金)11:00~12:30(座学) 14:00~16:00(街歩き)
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 15人(抽選)
会場 座学:渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)街歩き:代々木八幡駅集合
主催 渋谷区生涯活躍推進課
講師 田原 光泰 氏 (公益財団法人渋谷区文化・芸術振興財団)
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 2単位/1出席
備考 「座学」と「フィールドワーク」の両方に参加できる方のみお申し込みください。

申込方法

窓口、マイページ、往復ハガキ

往復はがきの記入例はこちら

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。