渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

一歩進んだ美術・アート鑑賞講座-多彩な作品のあらゆる価値を引き出すための多様な方法-(午後コース)

開催日程

令和6年10月23日~11月13日(毎週水曜日)(全4回)13:30~15:30

※午前コースと午後コースの各記事があります。どちらか一方にお間違いのないようにお申し込みください。こちらのページは午後コースとなります。 
 美術作品の価値を多角的に理解し、作品の価値を引き出すための方法を学ぶことを目的とします。多彩な作品を対象に、歴史的背景、技法を解説し、専門家の視点を取り入れた鑑賞方法を学び美術を楽しみましょう。

10月23日(第1回)
10月30日(第2回)
11月6日(第3回)
11月13日(第4回)
各回 13:30~15:30

受付期間 令和6年8月21日(水)11:00 ~ 9月6日(金)19:00
開催日程 令和6年10月23日~11月13日(毎週水曜日)(全4回)13:30~15:30
開催日程詳細 令和6年10月23日・10月30日・11月6日・11月13日(全4回) 13:30~15:30
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 若干名(応募者多数の場合、抽選)
会場 上原社会教育館 学習室兼展示室
主催 渋谷区学びとスポーツ課
講師 春原 史寛(武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科 教授)
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
備考 本講座は2コース設けておりますが、午前・午後コースともに同内容です。

地図

上原社会教育館 学習室兼展示室

申込方法

窓口、マイページ

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。