シブカツが実施したイベント記事や体験談をご紹介します。乞うご期待ください。
令和5年 02月21日(火)
NPO団体
絆プロジェクト2030とは 東日本大震災で被災した子どもたちに対して、心のストレスケアを行うことで、子どもの健全育成に寄与することを目的として設立され ...
令和5年 02月03日(金)
アフターレポート
12月18日(日)、知的障がい者恵比寿教室「えびす青年教室」にて、クリスマス会を行いました。 えびす青年教室は、恵比寿社会教育館で毎月第4日曜日に活動 ...
令和5年 01月30日(月)
NPO団体
東京少年少女センターとは 地域に子どもの異年齢集団活動の輪を大きく広げたいと願って活動している、NPO法人です。 今回は活動場所の一つである、よよぎゆ ...
令和5年 01月24日(火)
ハチコウ大学講座
渋谷区にはこのような美しいモスクがあるのをご存じでしょうか? ハチコウ大学ではこのモスクのある東京ジャーミイを見学する講座を実施しました。 東京ジャー ...
令和5年 01月23日(月)
地域活動団体
渋谷句会とは 俳句はまず楽しいものだと考える、本井 英 講師(俳句結社「夏潮」主宰)を中心にした楽しくて勉強になる句会です。(詳しくはこちら) 今回は ...
令和5年 01月20日(金)
NPO団体
二枚目の名刺とは 社会人が本業以外に「社会のなかで自分を活かす」ことができる機会を創り、その体験を通して社会貢献に携わる社会人が増えていくことを目指す ...
令和5年 01月19日(木)
NPO団体
ピープルデザイン研究所とは "心のバリアフリー"をクリエイティブに実現する「ピープルデザイン」を提唱。ダイバーシティ/インクルージョンなまちづくりを推 ...
令和5年 01月18日(水)
NPO団体
渋谷さくら育樹の会とは 「次世代につなぐ持続可能な協働型まちづくり」や「さくらの木を育て、さくらの街をつくりたい」をコンセプトに、花と緑を中心にとらえ ...
令和5年 01月11日(水)
ハチコウ大学講座
渋谷ハチコウ大学では渋谷区制90周年記念講座として、様々な講座を開催しています。 今回は千代田区に足を延ばして、もみじやいちょうの紅葉を楽しみながら日 ...
令和4年 12月24日(土)
アフターレポート
12月3日(土)、ヒカリエ8階シブカツスペースにて、ボランティアセミナーを実施しました。 ボランティアセミナーは、「ボランティアに参加してみたいけれど ...
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。