シブカツに掲載している活動団体をご紹介します。
地域活動団体
健康・スポーツ
筒化24式太極拳を中心に健身気功八段錦をとり入れ、健康促進を目的に練習しています。
毎年11月には、全国交流大会があり参加しています。
参加を希望する...
...
太極拳、気功、健康
地域活動団体
健康・スポーツ
社交ダンスを通じて健康増進・相互の親睦を図っています。
基本を大切に、正しいステップの向上と初級者の育成を行っています。
参加を希望する方は、ホームペ...
...
社交ダンス、健康増進
NPO団体
多くの皆様に惜しまれながら2015年3月に閉館した、国立総合児童センター「こどもの城」で生まれた合唱団です。
1985年4月に活動開始、30年を超える...
...
合唱
地域活動団体
健康・スポーツ
フラを通して健康と若さの促進を目指しています。
アロハの気持ちを大切にして一体感を感じながら楽しく踊っています。
参加を希望する方は電話でご連絡くださ...
...
フラダンス、健康
地域活動団体
文化・教養
俳句結社「夏潮会」(主宰:本井英)は渋谷地区の句会です。
毎月あらかじめ季題(兼題)二題が出され、七句を出句、他の人の句の中から七句を選びます。
本井...
...
俳句、季題
地域活動団体
文化・教養
稽古日は月2回、初心者から中級程度会員でいけばなの稽古を行っています。
希望者は花展の参加やお免状の取得も可能です。
参加を希望する方は電話でご連絡く...
...
いけばな、文化、教養
NPO団体
障害があっても住み慣れた地域で暮らし続けるために、本人とその家族を支援するさまざまな活動を渋谷区で行っています。
参加を希望する方は電話またはメールで...
...
子ども、遊び、ボランティア
地域活動団体
ボランティア
視覚障がい者向け音訳、声による情報、知識、娯楽などを必要とされる方のニーズに応えるため、デイジーによるCD制作を進め、会員相互で技術面の向上をめざして... ...
音訳、視覚障がい者
NPO団体
住民参加の助け合い精神のもとに、地域に根差した介護支援、介護相談、介護者の育成・教育等を提供しています。
小中学校の体験サポート(年に4~5回)のボラ...
...
介護、高齢者、ボランティア
NPO団体
がんと生きる"わたし"にとって暮らしやすい社会とは何か?多くの声を集め、つながり合い、語り合い、そして社会に問いかけます。
イベントとして、毎月Zoo...
...
がん、支援活動
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。