認知症予防のためのアタマを使った体操と知的トレーニングを実施します。
最初の15分間は、学びの時間で、認知症予防についての生活習慣を学びます。
その後は、体験型の講座になっていて、複数のことを同時に行う二重課題の体操や知的トレーニングを実施します。
自分のペースで、楽しく受講ください。
※(株)ティップネスと渋谷区は、「スポーツを通じた健康づくりの推進に関する包括連携協定」を締結しています。
【講師プロフィール】
(株)ティップネスシニアディレクター 福井 仁美
現在、スクール事業企画部配属で、シニア事業の中心的役割を担いプログラム開発や指導員養成事業に携わる。
今でも実際のインストラクターとしてレッスンを多数実施する傍ら自治体・企業向けの健康セミナーや講演活動も実施。
【保有資格】
・東京都健康長寿センター介護予防主任運動指導員
・全米エクササイズスポーツトレーナー協会 シニアスペシャリスト 
・日本ポールウォーキング協会 アドバンストレーナー
・日本ノルディックウォーキング協会 上級インストラクター
・健康経営アドバイザー
	  
		| 受付期間 | 令和7年1月21日11:00~令和7年2月4日17:00 | 
|---|---|
| 開催日程 | 令和7年2月18日(火)15:00~16:00 | 
| 対象者 | ハチコウ大学生のみ | 
| 定員 | 15人(抽選) | 
| 主催 | 渋谷区学びとスポーツ課 | 
| 講師 | 福井 仁美 ((株)ティップネス シニアディレクター) | 
| 受講料 | 無料 | 
| ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 | 
| 会場 | 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階) | 
参考画像
地図
渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)