渋谷ハチコウ大学

企業連携講座

【WEB開催】第8回がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座

開催日程

令和7年11月22日(日)14:30~15:45

渋谷区は、日本赤十字社医療センター(院長 : 中島淳)及び日本赤十字看護大学(学長:守田美奈子)と、区内に拠点を置く企業や大学などと区が協働し、地域の社会的課題を解決していく公民連携制度「S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定」を令和7年3月26日(水曜日)に締結しました。
この度、日赤医療センターより、下記の講座への広報依頼がございましたので、お知らせいたします。

第8回がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座
講 演:がんになった緩和ケア医 が 教 える上手な がん との 付 き 合 い 方
開催日:2025年11月22日(土)
時 間:14:30~15:45
申し込み方法:ページ一番下のお申し込みURLからお申し込みください
参加方法:ZOOMでの参加となります

お問い合わせ:本講座のお問い合わせは下記までお願いいたします
(対応時間 平日10時~16時)
国立病院機構東京医療センター 市民講座事務局 (緩和ケア) TEL : 03 3411 0111 (代)
日本赤十字社医療センター がん診療推進課 TEL : 03 3400 1311 (代)
公立学校共済組合関東中央病院 市民講座事務局 TEL : 03 3429 1171 (代)

講座内容の詳細が記載されているチラシ


受付期間 令和7年10月1日(水)11:00~令和7年11月22日(土)10:00
開催日程 令和7年11月22日(日)14:30~15:45
対象者 その他
講師 永寿総合病院 がん診療支援・緩和ケアセンター長 廣橋 猛医師
受講料 無料

申込方法

下記URLからお申し込み下さい

お申し込みURL

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。