渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【青山学院大学】渋谷で中世!~東京の都心で中世に触れる~

開催日程

令和7年5月10日~令7年6月7日(全5回)11:00~12:30

渋谷は東京を代表する繁華街として有名ですが、同時に、様々な大学や博物館・美術館が集まるなど、意外にも(?)人文研究が盛んな街でもあります。本講座では、渋谷にある大学が協力し、個別の学部学科を超えて、日本の中世という時代に光を当ててみたいと思います。中世は現代と同様、混迷の時代ではありますが、そこから多彩な文化が花開いた時代でもありました。歴史、文学、芸術、宗教など多様な角度から中世的世界を覗いてみましょう。

受付期間 令和7年4月21日 11:00~令和7年4月29日 17:00
開催日程 令和7年5月10日~令7年6月7日(全5回)11:00~12:30
開催日程詳細 令和7年5月10日、5月17日、5月24日、5月31日、6月7日(全5回)
対象者 ハチコウ大学生のみ
定員 10人
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
会場 青山学院大学17311(17号館3階)

地図

青山学院大学

申込方法

渋谷ハチコウ大学マイページ、シブカツ窓口

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。