「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(いわゆる障害者差別解消法)」が2016年に施行(2024年に一部改正)されたことで、障がいの有無にかかわらず誰もが輝けるバリアフリーな社会の推進がより一層求められている。そこで、障がい者支援に携わる支援者の視点から、障がい児・者のバリアは何か、社会の変化や学びの多様性についてお話する。
渋谷ハチコウ大学
大学連携講座
【青山学院大学】誰もが輝くバリアフリーな社会を目指して~障がい当事者を取り巻く社会の現状~
開催日程
令和7年9月27日~令7年10月25日(全5回)11:00~12:30

| 受付期間 | 令和7年9月8日 11:00~令和7年9月18日 17:00 | 
|---|---|
| 開催日程 | 令和7年9月27日~令7年10月25日(全5回)11:00~12:30 | 
| 開催日程詳細 | 令和7年9月27日、10月4日、10月11日、10月18日、10月25日(全5回) | 
| 対象者 | ハチコウ大学生のみ | 
| 定員 | 10人 | 
| 受講料 | 無料 | 
| ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 | 
| 会場 | 青山学院大学17311(17号館3階) | 
地図
青山学院大学
申込方法
渋谷ハチコウ大学マイページ、シブカツ窓口
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。