渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

----トイレめぐり----THE TOKYO TOILET~全17のトイレめぐり~第3回 鍋島松濤公園から代々木深町小公園

開催日程

令和7年10月6日(月)10:00~11:30

世界で活躍する16人の建築家やデザイナーの設計で、性別、年齢、障害を問わず、誰もが快適に使用できる公共トイレが区内17か所に設置されました。このトイレを舞台にした映画「PERFECT DAYS」も制作されています。本講座では設計者の紹介と各トイレのコンセプト、建築上の特徴などを詳しくご紹介しながら、全17のトイレを4つのブロックに分けてめぐります。
水分をたっぷり摂ってご参加ください。

受付期間 令和7年9月8日(月)11:00~令和7年9月22日(月)19:00
開催日程 令和7年10月6日(月)10:00~11:30
対象者 ハチコウ大学生のみ
定員 20名(抽選)
主催 渋谷区学びとスポーツ課
講師 フリーライター 千本木 亨雄 氏
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
集合 10:00渋谷ヒカリエ8階シブカツイベントスペース
行程 第3回 鍋島松濤公園から代々木深町小公園(トイレの数4つ、3.2㎞)

渋谷ヒカリエ8階シブカツイベントスペース → 鍋島松濤公園トイレ → 代々木八幡公衆トイレ → 代々木八幡宮 → はるのおがわコミュニティパークトイレ → 代々木深町小公園トイレ → 代々木公園駅(解散)

10:00     渋谷ヒカリエ8階シブカツイベントスペース
10:15~10:25 鍋島松濤公園トイレ
10:45~10:55 代々木八幡公衆トイレ
10:55~11:05 代々木八幡宮
11:10~11:20 はるのおがわコミュニティパークトイレ
11:30~11:40 代々木深町小公園トイレ
11:40      代々木公園駅(解散)

参考画像

地図

渋谷ヒカリエ