この講座は会場参加とオンラインのハイブリッドにて実施しております。このページは会場参加のページとなります。
■講演内容
SDGsの視点を取り⼊れた地⽅創⽣をいかにして進めるか︖
第1部では、宇⽥川⽒が地⽅⾃治体の課題解決のためのプラットフォーム構想、⼩崎⽒が地⽅創⽣に特に必要とされるファイナンス問題、という2つの視点から現状をブレークスルーするソリューションについて講演いただきます。また、第2部では講師と笹⾕校⻑を交えたトークセッションを⾏います。
■講師紹介
宇⽥川徹(内閣府地方創生推進事務局参事官)
⼩崎亜依⼦(一般財団法人 日本民間公益活動連携機構出資事業部長)

受付期間 | 令和7年9月10日11:00~令和7年9月19日17:00 |
---|---|
開催日程 | 令和7年10月2日(木)15:30~17:00 受付開始15:00 |
対象者 | ハチコウ大学生のみ |
定員 | 20 |
主催 | SDGs研究所 共催:国際連合大学 |
受講料 | 無料 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
会場 | 国連大学本部ビル1階 アネックス・スペース |
地図
国連大学本部ビル1階 アネックス・スペース
申込方法
シブカツ窓口・マイページ
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。