2025年の大河ドラマの主人公は、話題作を次々に世に送り出した蔦屋重三郎。
浅草に設けられた大河ドラマ館を見学する他、蔦屋重三郎の菩提寺にお参りします。
■集 合:14:00浅草警察署花川戸交番前(東京メトロ銀座線浅草駅5番出口)
■予 定:浅草駅→浅草文化観光センター→浅草寺(雷門、仲見世など)→浅草神社→「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」→花川戸公園→隅田公園→待乳山聖天(浮世絵に描かれた築地塀が残る)→山谷堀公園→正法寺(蔦屋重三郎のお墓)など→16:00浅草駅解散予定
※一部、入らない場所があります
※大河ドラマ館の入館料(800円)は個人払い
※本講座は2時間程度歩く外講座です。(ご自身の体力と相談しながら、ご受講をご検討ください)

受付期間 | 令和7年9月4日(木)11:00~令和7年9月18日(木)19:00 |
---|---|
開催日程 | 令和7年10月2日(木)14:00~16:00 |
対象者 | ハチコウ大学生のみ |
定員 | 15名(抽選) |
主催 | 渋谷区学びとスポーツ課 |
講師 | 歴史講師 近藤 圭二 氏 |
受講料 | 無料 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
集合 | 14:00浅草警察署花川戸交番前(東京メトロ銀座線浅草駅5番出口) |
大河ドラマ館入館料 | 800円 |
地図
浅草警察署花川戸交番