渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

東京国立近代美術館ガイドスタッフによる所蔵品ガイド

開催日程

令和7年11月27日(木)11:00~12:00

撮影:加藤健

東京国立近代美術館は皇居、北の丸公園、千鳥ヶ淵など自然豊かな環境に位置する日本で最初の国立美術館です。
「所蔵品ガイド」では、ガイドスタッフ(ボランティア)が選んだ所蔵作品数点を、参加者との対話を交えて鑑賞します。

所蔵作品展「MOMATコレクション」とは
日本画、洋画、版画、彫刻、写真、映像など14,000点を超える所蔵作品から、約200点を展示する国内最大級のコレクション展示です。19世紀末から現在に至る日本を中心とした美術の流れをたどることができます。

参加には観覧券が必要です。講座当日に、各自「所蔵作品展」のチケットを購入してください。
【チケット料金】
所蔵作品展 一般 500円
※65歳以上の方は所蔵作品展が無料です。健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど年齢を証明できるものをご提示ください。なお、年齢条件以外にも無料入館の対象者に該当する場合がございます。チケット料金の詳細はこちらからご確認ください

国立近代美術館に関する詳細は下記ご確認ください
国立近代美術館HP
国立近代美術館へのアクセス

受付期間 令和7年10月31日(金)11:00~令和7年11月13日(木)19:00
開催日程 令和7年11月27日(木)11:00~12:00
対象者 ハチコウ大学生のみ
定員 20人
主催 渋谷区学びとスポーツ課
受講料 500円(「所蔵作品展」チケット代)
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
会場 東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)
アクセス 東京メトロ東西線「竹橋駅」 1b出口より徒歩3分
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」4番出口より徒歩15分
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A1出口より徒歩15分

地図

東京都千代田区北の丸公園3-1

申込方法

窓口、マイページ

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。