「ちょっと気になる」「なんか面白そう」そんな気持ちから、まずは"つながる"ことから始めてみませんか?
モルックという誰でも楽しめるスポーツを通じて、渋谷の街で、障がいのある人もない人も一緒に笑い合える時間をつくります。
ここには、安心して参加できる空気と、ちょっと新しい自分に出会えるヒントがあります。
セミナー内容
▶渋谷区知的障がい者教室の活動紹介
地域での共生を支える「GAYA」「えびす青年教室」の2つの知的障がい者教室のプログラムや特徴についてご紹介いたします。
▶障害のある方とチームになってモルック体験
特別ルールでより分かりやすく誰でも楽しめるモルックを通じて、コミュニケーションを図りふれあいと共感の時間を育みます。
▶体験ボランティアのご案内
セミナー終了後(後日)、知的障がい者教室に一日体験ボランティアとして気軽にご参加いただける形をご用意しております!
こんな方におすすめ!
▶地域でのつながりを求めている方
渋谷区内で人との交流を深めたい方、地域活動に興味がある方にぴったりです。モルックはチームで協力しながら行う競技なので、初対面でも自然に会話が生まれます。
▶障がいのある方との共生に関心がある方
モルックは、障がいの有無に関係なく一緒に楽しめるスポーツです。特別なルールや技術が不要で、誰もが同じフィールドに立てるため、共生の価値を体感できます。
▶ボランティア活動を始めてみたい方
まずは「一緒に楽しむ」ことから始められるので、ボランティア初心者にも安心。準備も簡単で、特別な知識がなくても参加できます。
▶スポーツを通じて人と関わりたい方
モルックは戦略性と協力が求められる競技で、ゲームを通じて自然なコミュニケーションが生まれます。運動が得意でなくても楽しめるのも魅力です。
備考
○セミナー内にて、区ウェブサイト等への掲載用のお写真を撮らせていただきます。お顔が写らないよう配慮させていただきますが、何卒ご了承いただけますと幸いです。
○セミナー終了後、本セミナーに関する5分程度のアンケートにご協力をお願いします。
お問い合わせ
渋谷区 学びとスポーツ課 活躍支援係
(渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ)
電話番号:03-6451-1418
受付時間:平日11時~19時、土曜日 9時~17時